FX自動売買ソフトで長期間の成績で勝ち続けている最強とも言える「White Bear Z USDJPY(ホワイトベアー)」スキャルピングEAの特徴と運用成績、評判、口コミをご紹介していきます。
2014年の発売以来から販売サイトで常に人気があり、もし「最初にどのEAを購入すれば良いですか??」と問われれば、真っ先にWhite Bear Z USDJPYがオススメしたいEAと言えます。
実際にこのWhiteBearZをポートフォリオのメインのEAとして運用している人も多く、それだけ実績を残しているEAと言えます。
相場の急変が少ない朝でのトレードのため、非常に安定した成績を残していますし、今後の期待ができるイチオシEAです。
WhitebearZシリーズは他にも2通貨リリースされてますが、このドル円に対応したEAが長期で一番良い成績を残しています。
その理由はドローダウンが小さいということが特徴です。 コツコツスキャルピングを行うEAだからそこ、損失を最小限に抑えるまさに理想的なEAと言えると思います。
実はこのWhiteBearZUSDJPY現在5万円という価格で販売されています。
目次(もくじ)
WhitebearZは高い??無料で有料のEAを使いたい方へ
自動売買初心者の方などで、最初から有料のEAを購入してトレードする資金がない方や不安な方は、大手証券会社とのタイアップキャンペーンを利用すると無料で有料のEAをもらえます。
特に自動売買初心者の方には、自動売買を慣れていくことも含めて大人気のキャンペーンと言えます。
WhitebearZUSDJPY EAの概要について
- EA名:White Bear Z USDJPY
- 取引手法:スキャルピング
- 取引通貨ペア: USD/JPY(5分足)
- 設定リミット、ストップ:リミット➡︎7pips ストップ➡︎60pips
- 最大保有ポジション数 : 3(3から5の間で設定変更可能)
- エントリー可能時間: 3:30~8:00(日本時間)
運用成績

項目 | データ |
---|---|
取引期間 | 2014年8月〜2018年8月 |
損益率 | +39% |
勝率 | 89% |
獲得ピプス | 2087pips |
スキャルピングEAとして、90%近い勝率を出しており、4年間の長期の実績でコツコツと利益を出している実績のあるEAになります。

こちらは2018年の月間獲得pipsです。
月間で全て勝ち越しの収益を出しています。運用から4年経過しても依然としてかなり安定したトレードとなっています。
現在の取引口座について
オススメのFX会社
スキャルピングタイプのEAは売買回数が多く、一回の利益が少なく利益を積み上げていくタイプのEAなので、取引コストが少ないFX会社を選ぶ必要があります。
このEAの推奨会社は以下の会社になります。
やはり、大手で取引コストが安い上記のFX会社がオススメです。
オアンダジャパンではスキャルピングに対応した口座は1万通貨以上の取引となっているため、投資資金20万円や10万円くらいからで運用したい人は「外為ファイネスト」または「FXTF」がオススメと言えます。
「White Bear Z USDJPY」の特徴について
システムの説明(公式ページより引用)
White Bear Z USDJPYは、従来のWhite Bear同様、長時間足でトレンドの判定を行い、長時間足で順張り方向に、短時間足(5分足)で逆張り方向にエントリーする5分足専用のスキャルピングEAとなります。
シロクマロジック(トレンド判定方法)を改良し、フィルターの追加、トレード時間帯を限定することによりUSDJPY 用シロクマとして完成させました。 トレード時間帯は日本時間の早朝で、トレードの特徴として、(リスク低減を目的として)若干、建値決済の頻度が高いのが特徴です。
基本フォアードテストとはEAを常時稼働させた状態をいいでます。
EAを相場が不安定なときに止めたりとリスク管理を実施することによりこの結果よりさらにいい結果を残すことができます。
エントリー・クローズの様子
2015年11月のトレード状況になります。

月に7回ほどのエントリーがあって全て「売り」でトレードをしています。 スキャルピングEAのため、ポジションを持ってからの決済の時間が短いのがわかると思います。
同じく人気のEA「Forex White Bear V3 」ほどたくさんトレードこそはしませんが、勝率が高く非常に安定したトレードになっています。
ちなみに画面上のポジションの上の方の赤の横棒線は、損切りラインの「ストップ」になります。
急激な相場変動時にエントリーを抑制する「DIFフィルター」
DIFフィルターとは指定したpips以上の大きな変動があった場合に指定した時間、エントリーを抑制する機能です。
たとえば経済指標等で、相場が急に変動した際に、EAがトレンドと判断して、ポジションを取る可能性があります。しかし、そのような場合には、相場が一方的に動いた後に反発して戻ることもあり、それで損失が出る可能性があるため、相場が一気に変動した際にトレードを抑制するという便利な機能となります。
デフォルト設定では、5分足で100pips、15分足で150pips、1時間足で200pips以上変動した場合、その後6時間エントリーを抑制。これら数値はパラメータで変更可能。
トレード時間帯を制御する設置ができる
このEAには、トレード時間帯を任意に制御するための機能が搭載されています。
どうしてこのような機能が必要かというと、EAは通常の相場環境でのロジックを組んでいるため、相場が急変した時にそれが当てはまらず損失を出す可能性が高くなるためです。
指標発表時のトレードの抑制を設定できる「News Filter」
指標前後の指定時間、エントリーを制限できます。
金曜日以外にも相場が急変する重要な経済指標があるため、予めそれを設定できる便利な機能です。 これを予め設定しておけば、その時になってEAを止める必要がありませんので、忘れた場合などの時のために良い機能となっっています。
週末のトレードを制御する「Friday Filter」
金曜日の指定時間に保有ポジションを強制クローズ(決済)します。
月曜日は取引開始から相場が急変することがあるため、週末にポジションを持ち越さないことで、週明けの窓開けなどによる損失を回避することを防止しています。
White Bear Z USDJPYのバックテスト


- 投資額:10,000ドル
- 取引期間:2011年6月〜2014年8月
- 損益:3,549.41ドル(約35%増)(年間約11%増)
- 最大ドローダウン:4.49%
年間11%のリターンで推移しています。もちろんロットをあげれば、まだまだ収益を確保できることになります。
これは運用者のリスク管理次第になります。
ロットの設定方法
公式のフォワードテストでは
100万円の運用資金に対して、2万通貨(0.2ロット)の運用となっています。
WhiteBearZのポジションは最大3、そしてストップロスが50pipsなので、最大で3*60=180pipsの損失になることが想定されます。
フォワードテストの運用では2万通貨であれば、ポジション3つが全て損切りになった場合は30000*1.8=36000円のマイナスです。 これは100万円に対して3.6%となります。
以上がフォワードテストでのロットです。
私がオススメのロット設定
WhiteBearZは3つ全てが損切りにかかることはほとんどこれまでのところないため、フォワードテストよりもロットの設定を大きくあげても良いのではないかと考えています。
もし積極的にこのWhiteBearZを運用する場合には、最大損失とした場合(180pipsの損切り)を運用資金の10%弱と設定した時に、フォワードテストの約3倍のロット、つまり2万通貨*3=約6万通貨とすることができます。
WhiteBearZの評判

まとめ
実際とりあえず自動売買をしてみたいという人にもこのEA一つから、動かしてもいいと思います。今ままでの結果からマックスのドローダウン(3ポジション✖️60pip)もなく、月単位でも必ず成果を上げているからです。
もちろん優秀だからといってほったらかしではなく、適切な時にEAを止めるなりするとフォアードテストよりさらに成績が向上するので、なお良いですね!!
この機会にぜひ最先端のロジックを活用した、大人気EAの活躍をあなたの目で確かめてみたてはどうでしょうか
無敵のスキャルピングEA「White bear Z USDJYP」の詳細は下記の画像から▼▼
White Bear Z USDJPY
【限定復活!!】スキャルピングドラゴンが無料でもらえる外為ファイネストのタイアップキャンペーン!!
2018年の爆発的な売上を記録したスキャルピングトレードを行う「スキャルピングドラゴン」
そのスキャルピングドラゴン「3月末までの期間限定」でキャンペーンで無料で入手できます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Beatrice-rise1が無料でもらえるFXTFのタイアップキャンペーン!!

大好評!!運用期間9ヶ月で収益率80%を達成。
年利100%も射程圏内の注目の自動売買ソフト『Beatrice-rise1』が無料でもらえるキャンペーン!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大人気Beatrice DELTA2の購入で、開発者「東京シストレ」さんのスペシャルレポートプレゼント

自動売買EAのカリスマとも言われる「東京シストレ」さんの開発したBeatrice DELTA2。 運用開始半年で年利50%を突破!
今なら「東京シストレ」さんの運用方法をまとめたスペシャルレポートプレゼント中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FX自動売買トレードを学びたい方へ!!

【無料レポートプレゼント】FX自動売買の極意〜FX自動売買トレードの失敗で学んだ自動売買トレードの勝ち続ける本音・運用方法の極意を記載
無料メルマガ登録で今ならFX自動売買取引のスペシャルレポートをプレゼント。初心者から学べるFX自動売買トレードを配信します。
[…] 本サイトでの「WhiteBearZUSDJPY」の特徴の記事「こちら🔗」 […]
[…] 詳細ページ公式ページ […]