XMtrading PR

XMTrading.comの口座タイプ、マイクロ口座、ゼロ(Zero、0)口座の使い分けについて

XM.comの口座タイプ、マイクロ口座、ゼロ(Zero、0)口座の使い分けについて
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

XMTrading.com(エックスエムトレーディングドットコム)の口座タイプはスタンダード口座』『マイクロ口座』『ゼロ(Zero)口座』の3タイプがあります。

それぞれレバレッジ、初回入金額、スプレッド、最小取引単位(ロット)など口座タイプによって違うため、自分のFX自動売買トレードでのEA(自動売買ソフト)にあった口座を選ぶ必要があります。

この記事ではXMtradingでの3タイプの口座のそれぞれの特徴と使い分けについて解説していきます。

 

口座の特徴の見方について

口座の特徴についてはじめにその見方を解説します。

口座タイプ マイクロ口座 スタンダード口座 Zero(ゼロ)口座
1ロット 1000通貨 100000通貨 100000通貨
レバレッジ 888倍 888倍 500倍
スプレッド およそ1pips およそ1pips 0〜pips
最小ロット 0.01 0.01 0.01
初回入金額 5ドル 5ドル 1000ドル(10万円程度)

*ゼロ口座はスプレッドが口座で最小ですが、手数料が10万通貨につき片道5ドル(約500円)発生します。

ヨリコ
ヨリコ
結論をいって一番トレードに有利なのはゼロ口座。ボーナスはないけど、スキャルピング トレードを含めてしっかりと勝ちいく場合にはゼロ口座がおすすめよ。

短期売買をしない場合にはスタンダードでもOK

XMではスキャルピングトレードは認められている。

口座ごとのロットについて

ロット』➡︎FX取引の取引単位になります。

例えば1ロット=1000通貨であれば、10ロットは10000通貨というふうになります。

これについては、海外の口座は一般的に1ロット=100000通貨(10万通貨)が一般的です。

日本の場合は証券会社によりますが、1ロット=10000通貨(1万通貨)の場合もあります。

レバレッジについては、どのタイプもあまり影響がない

レバレッジは、多い方がトレードに有利になります

XMの場合は口座タイプによって表のように888倍500倍がありますが、どの口座も場合もレバレッジが高いため、十分なトレードが可能なので、あまり気にする必要はないです。

スプレッドはゼロ(zero)口座が有利→特にスキャンピングEAの場合には必須ともいえる。

スプレッドは口座の取引コストです。

スプレッドが1pips(ピプス)であれば、取引するごとに1pips(1銭)コストがかかってくることになります。

国内口座でかなりスプレッドが狭い(コストが安い)ところでは0.5pips(銭)などのところもあります。

XMでは『ゼロ(Zero)口座』がほとんど0に近い値でのスプレッドを提供しています。

したがって自動売買トレードではスキャルピングをメインにポートフォリオに組んでいる人は、有利な口座になります。

上の画像はゼロ口座のスプレッドです。全くのゼロではないですが、0に近いスプレッドであり、ほとんどコストがかかってきていないことになります。

気をつけたいのはゼロ口座はスプレッドがかなり狭いのに加えて手数料がかかってくるため、全くコストがないわけではありません。

XM Zero口座の手数料は、$100,000の取引毎に片道$5となります。ポジションオープン時に往復分の手数料が口座から差し引かれます。 (XMより)

上の説明の通り、100,000ドル(1千万円)の取引で片道5ドル(500円)ということです。 

片道というのは、通常買って売る場合に、2回の取引をすることになります。その1回分を片道と言っています。

ゼロ口座のスプレッドは以下のを参考にしてください。

XMスプレッド XMスプレッド(手数料込み) スタンダード口座
ドル円 0.1 1.2 2.0
ユーロドル 0.1 1.2 1.9
ユーロ円 0.6 1.7 2.7
ポンドドル 0.4 1.5 2.6

XMのゼロ口座のスプレッドは上の表の通りです。

実際に手数料込みの場合には1.1pipsプラスされた形になりますが、スタンダード口座と比較しても、手数料は安くなる計算となります。

他のスタンダードやマイクロ口座はスプレッドがありますが、スキャルピングばかりのEAだけではなく、デイトレードやスイングトレードのEAの方が積極的に使う場合はスタンダードやマイクロ口座でも十分トレードすることができます。

XMでスキャルピングトレード(短期売買)をする場合にはゼロ口座択一となる。

XMでスキャルピングの自動売買EAを使うならゼロ(Zero)口座がおすすめ!
XMでスキャルピングの自動売買EAを使うならゼロ(Zero)口座がおすすめ!海外FX業者のXMtrading(エックスエム)ではスキャルピングトレードは禁止されていないため、スキャルピングタイプのFX自動売買EA...

スタンダード口座とマイクロ口座の違い

ゼロ口座』についてはスプレッドがかなり狭いのが特徴だとご説明しましたが、スタンダード口座とマイクロ口座の違いについては、1ロットあたりの通貨数が変わってきています。

つまりマイクロ口座はその名の通り、1ロット=1000通貨とかなり小さなロットで取引ができるということです。 なので少額資金、例えば5万円などのトレードする時にも余裕を持ってトレードしたい時に0.1ロット(100通貨)などの少ない通貨数でトレードができます。

通常の資金で例えば20万円や50万円などの通貨で取引する場合もマイクロ口座で特に問題ありませんが、スタンダード口座が一般的ではないでしょうか。  

もっと大きな金額、例えば何百万単位であればスタンダード口座がオススメです。

ゼロ口座のみ初回入金額は1000ドル(10万円程度)となっている。

タンダード口座やマイクロ口座の初回入金額は5ドルとかなり少ないのに対し、ゼロ口座は最低1000ドル(10万円くらい)での初回トレードとなっています。

初回入金なので口座開設をして、その後口座にトレードする時に1000ドル以上入金してトレードすると言うことになります。

ゼロ口座のみ他の口座と金額が違っているので、そこは気をつけておいてください。

口座が凍結される場合も?気をつけたいこと

海外FX業者では、「口座を凍結させられた」などと噂を聞くことがあります。

その理由としてはレバレッジが大きいため、勝ちやすい環境を利用してトレーダーが規約違反でトレードをした場合などがほとんどだと言われています。

基本的に通常通りトレードしていると利益を大きく出しても凍結させられることはありません。

XMで口座閉鎖・凍結の解決・対策方法について〜海外FX業者の注意点
XMで口座閉鎖・凍結の解決・対策方法について〜海外FX業者の注意点XMTrading(エックスエム)では口座が使えなくなる口座凍結(閉鎖)・休眠という規定があります。 それらの条件・原因そしてその...

まとめ

以上がXMの3つの口座タイプの解説でした。 

XMではスキャルピングトレードから行う場合にはゼロ口座が有利にトレードできることがわかりました。

自動売買トレードなどでは必ずと言っていいほどスキャルピングEAを使う場合が多いため、ゼロ口座で運用することがおすすめといえます。

XM.comは、口座タイプのサービスの良さだけでなく、専属で日本人スタッフも在籍しており、日本語でのチャットの時間中では、気軽に何度もやりとりができます。

通常はトレードの質問についてメールで送って、数日経って答えが返ってくるという場合もありますが、XMの場合はチャットですので、すぐさまサポートデスクの担当者が返答をしてくれますので、いくつも続けて質問をすることができ大変便利です。  

海外FX口座であって日本人を顧客として意識してサポートの充実を図っている姿勢が『日本人顧客満足度第1位』に輝かせたと思っています。

XMの特徴・評判はこちらを参考にしてください。

XM(エックスエム)とは?MT4・MT5が使える海外FX業者〜評判と口コミ
XM(エックスエム)とは?MT4・MT5が使える海外FX業者〜評判と口コミ海外FX業者のXM(エックスエム)は、XMTrading(XMトレーディング)というFXサービスとして 「レバレッジ888」、「M...

▼▼日本人向けには、MT4が使えてサポートが充実しているXM.comの口座開設がオススメです▼▼

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

海外FX業者【徹底比較ランキング】

海外FX業者おすすめランキング〜MT4対応、FX自動売買EA、日本人サポート

長年海外FXを使用して選び抜いた業者を紹介。MT4対応、自動売買EA対応、スキャルピング対応、そして日本人サポート完備

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

海外FX業者XMでのおすすめ自動売買EAランキング

XMでのオススメのFX自動売買EAとは!?〜XM以外のFX業者も選択肢に!XMの「ゼロ口座」で運用する場合に、おすすめしたい自動売買EAをランキング形式でご紹介。 海外FX業者での運用はスプレッドを考えたEAを選ぶ必要があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【FX専用VPSで大幅価格改訂!! 】VPS大手お名前.com 1.5GB→1560円/月